【 世界の山一覧 + 日本の山一覧 (高さ順) (を覚える) 】
操作手順見本

【 PSIの世界 】とは?

このテーマ、カテゴリ の各項目(世界を探る一つの小っちゃい覗き窓=PSIポイント)及びそれぞれの項目に関連する、熟語、文、等、を検索し、また、この項目に連なる、自身の行動、できごと、を通じてさらに別のことがらを理解するとともに、ことがら相互のつながった関係( PSIライン )を深く、広くし、世界を幅広く理解しよう。
また、ひらめいた疑問をそのつどすぐに検索し、同様に自身の頭の中の「PSIポイント」上に関連付けて記憶します。あとは、忘れても構いません。脳内で自然に情報が醸成されます。必要な時は頭の中の「PSIライン」上で探してください。
さらに、資料を調べたり、調査したり、自身が行動したりするとき、その時々にこれに関連する自身の頭の中の「PSIポイント」の位置を想起し、その周辺に過去に記憶した情報を想起しながら記憶すると、より記憶が鮮明に記憶されます。
そして、このようにして記憶された、行動、科学、社会、自然、歴史、宇宙、の知識のつながった「PSIライン」全体を自身の頭の中でいろいろ加工し、離合、離合集散、縮小、拡大、比較、鳥瞰、し「世界」をより良く知るようにしよう。
この結果、外部から入ってきた「情報」を総合的に理解しやすくなったり、連想やとっぴな発想、が起きやすくなります。
実生活で、物事をみる「虫めがね」、あるいは「発想の原点」、等々としてお使いください。


■ 『 PSIライン式記憶法 22.7_pre 』(Java版)(フリー版) 公開中 ■
● ダウンロード ページへ ●
●最新版【 取扱説明書 】表示● 


■ (ご注意):現在【「予定表リスト」編集の準備 】は割愛していますので【「歴史リスト」編集の準備 】で代用してください。■
(単位:年 --> なし )とお考え下さい。

【 各種データリスト 】
「億」で変換するとき:
・ Nentani_n = 1:"単位 = 億 1辺 = 100 億 1Span = 1000 億 表示範囲 = -1 兆 〜 +1 兆
・ Nentani_n = 2:"単位 = 1000万 1辺 = 10 億 1Span = 100 億 表示範囲 = -1000 億 〜 +1000 億
・ Nentani_n = 3:"単位 = 100万 1辺 = 1 億 1Span = 10 億 表示範囲 = -100 億 〜 +100 億
「万」で変換するとき:
・ Nentani_n = 4:"単位 = 10万 1辺 = 1000 万 1Span = 1 億 表示範囲 = -10 億 〜 +10 億
・ Nentani_n = 5:"単位 = 万 1辺 = 100 万 1Span = 1000 万 表示範囲 = -1 億 〜 +1 億
・ Nentani_n = 6:"単位 = 1000 1辺 = 10 万 Span = 100 万 表示範囲 = -1000 万 〜 +1000 万
・ Nentani_n = 7:"単位 = 100 1辺 = 1 万 1Span = 10 万 表示範囲 = -100 万 〜 +100 万"
「なし」で変換するとき:
・ Nentani_n = 8:"単位 = 10 1辺 = 1000 Span = 1 万 表示範囲 = -10 万 〜 +10 万
・ Nentani_n = 9:"単位 = 1辺 = 100 Span = 1000 表示範囲 = -1 万 〜 +1 万
・ Nentani_n = 10:"単位 = 1辺 = 10 Span = 100 表示範囲 = -1000 〜 +1000
・ Nentani_n = 11:"単位 = 1辺 = 1 Span = 10 表示範囲 = -100 〜 +100

【 記事引用元= 『日本十進分類表(NDC)区分表』
【 記事引用元= 『 NDC Navi 』
・ 変換属性 :「なし」で変換、登録リスト名:【 日本十進分類法(2桁) 】(等、任意)
・ 登録場所:「登録場所「一時file」に名前を付けて保存する」あるいは「登録場所「my_psi_list」に名前を付けて保存する」】
(注意事項):1行の長さを余り長くすると上手くいかないことがあります。例文を参考にしてください。

8848 世界の山一覧 (高さ順)
8848 1 ヒマラヤ-01 エベレストチョモランマサガルマータ ヒマラヤ ネパール 中国 8,848 29,029 1953 北緯27度59分17秒 東経86度55分31秒
8611 2 カラコルム-01 K2チョゴリゴッドウィンオースチン カラコルム インド 中国 8,611 28,251 1954 北緯35度52分53秒 東経76度30分48秒
8586 3 ヒマラヤ-02 カンチェンジュンガ ヒマラヤ ネパール インド 8,586 28,169 1955 北緯27度42分12秒 東経88度08分51秒
8516 4 ヒマラヤ-03 ローツェ ヒマラヤ ネパール 中国 8,516 27,940 1956 北緯27度57分42秒 東経86度55分59秒
8485 5 ヒマラヤ-04 マカルー ヒマラヤ ネパール 中国 8,485 27,838 1955 北緯27度53分23秒 東経87度5分20秒
8201 6 ヒマラヤ-05 チョオユー ヒマラヤ ネパール 中国 8,201 26,864 1954 北緯28度05分39秒 東経86度39分39秒
8167 7 ヒマラヤ-06 ダウラギリ ヒマラヤ ネパール 8,167 26,795 1960 北緯28度41分45秒 東経83度29分36秒
8163 8 ヒマラヤ-07 マナスル ヒマラヤ ネパール 8,163 26,781 1956 北緯28度32分58秒 東経84度33分39秒
8125 9 ヒマラヤ-08 ナンガパルバット ヒマラヤ パキスタン 8,125 26,660 1953 北緯35度14分18秒 東経74度35分22秒
8091 10 ヒマラヤ-09 アンナプルナ I ヒマラヤ ネパール 8,091 26,545 1950 北緯28度35分43秒 東経83度49分11秒
8080 11 カラコルム-02 ガッシャーブルム IHidden Peak/K5 カラコルム パキスタン 中国 8,080 26,509 1958 北緯35度43分27秒 東経76度41分44秒
8051 12 カラコルム-03 ブロードピーク/K3 カラコルム パキスタン 中国 8,051 26,414 1957 北緯35度48分38秒 東経76度34分05秒
8034 13 カラコルム-04 ガッシャーブルム II/K4 カラコルム パキスタン 中国 8,034 26,362 1956 北緯35度45分27秒 東経76度39分11秒
8027 14 ヒマラヤ-10 シシャパンマ ヒマラヤ 中国 8,027 26,335 1964 北緯28度21分12秒 東経85度46分43秒
7952 15 ヒマラヤ-11 ギャチュンカン ヒマラヤ ネパール 中国 7,952 26,089 1964 北緯28度05分52秒 東経86度44分47秒
7946 カラコルム-05 ガッシャーブルム III カラコルム パキスタン 7,946 26,070 1975 北緯35度45分34秒 東経76度38分31秒
7937 16 ヒマラヤ-12 アンナプルナ II ヒマラヤ ネパール 7,937 26,040 1960 北緯28度32分03秒 東経84度07分20秒
7932 17 カラコルム-06 ガッシャーブルム IV カラコルム パキスタン 7,932 26,024 1958 北緯35度45分33秒 東経76度36分57秒
7893 18 ヒマラヤ-13 ヒマルチュリ ヒマラヤ ネパール 7,893 25,896 1960 北緯28度26分07秒 東経84度38分24秒
7884 19 カラコルム-07 ディスタギール・サール カラコルム パキスタン 7,884 25,866 1960 北緯36度19分33秒 東経75度11分18秒
7871 20 ヒマラヤ-14 ンガディ・チュリ ヒマラヤ ネパール 7,871 25,823 1970 北緯28度30分12秒 東経84度34分03秒
7864 ヒマラヤ-15 ヌプツェ ヒマラヤ ネパール 7,864 25,801 1961 北緯27度58分02秒 東経86度53分10秒
7823 21 カラコルム-08 クンヤン・チッシュ カラコルム パキスタン 7,823 25,666 1972 北緯36度12分19秒 東経75度12分28秒
7821 22 カラコルム-09 マッシャーブルム/K1 カラコルム パキスタン 7,821 25,659 1960 北緯35度38分28秒 東経76度18分21秒
7816 23 ヒマラヤ-16 ナンダ・デヴィ ヒマラヤ インド 7,816 25,643 1936 北緯30度22分36秒 東経79度58分15秒
7804 24 ヒマラヤ-17 チョモ・ロンゾ(英語版) ヒマラヤ 中国 7,804 25,604 1954 北緯27度55分48秒 東経87度06分29秒
7804 25 カラコルム-10 バツーラ・サール(英語版) カラコルム パキスタン 7,795 25,574 1976 北緯36度30分36秒 東経74度31分27秒
7790 26 カラコルム-11 カンジュト・サール(英語版) カラコルム パキスタン 7,790 25,558 1959 北緯36度12分18秒 東経75度25分04秒
7788 27 カラコルム-12 ラカポシ カラコルム パキスタン 7,788 25,551 1958 北緯36度08分33秒 東経74度29分21秒
7782 28 ヒマラヤ-18 ナムチャバルワ ヒマラヤ 中国 7,782 25,531 1992 北緯29度37分50秒 東経95度03分19秒
7756 29 ヒマラヤ-19 カメット(英語版) ヒマラヤ インド 7,756 25,446 1931 北緯30度55分12秒 東経79度35分30秒
7751 30 ヒマラヤ-20 ダウラギリ II ヒマラヤ ネパール 7,751 25,430 1971 北緯28度45分46秒 東経83度23分14秒
7742 31 カラコルム-13 サルトロ・カンリ/K10 カラコルム パキスタン 7,742 25,400 1962 北緯35度23分57秒 東経76度50分51秒
7711 32 ヒマラヤ-21 ジャヌー/クンバカルナ ヒマラヤ ネパール 7,711 25,299 1962 北緯27度40分54秒 東経88度02分36秒
7708 33 ヒンドゥークシュ-01 ティリチミール ヒンドゥークシュ パキスタン 7,708 25,289 1950 北緯36度15分19秒 東経71度50分30秒
7703 ヒマラヤ-22 モラメンチン(英語版) ヒマラヤ 中国 7,703 25,272 1981 北緯28度21分17秒 東経85度48分39秒
7694 34 ヒマラヤ-23 グルラ・マンダータ(英語版) ヒマラヤ 中国 7,694 25,243 1985 北緯30度26分17秒 東経81度17分53秒
7672 35 カラコルム-14 サセール・カンリ(英語版) I/K22 カラコルム インド (カシミール地域) 7,672 25,171 1973 北緯34度52分00秒 東経77度45分09秒
7665 36 カラコルム-15 チョゴリザ カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,665 25,148 1975 北緯35度36分42秒 東経76度34分18秒
7661 ヒマラヤ-24 ダウラギリ IV ヒマラヤ ネパール 7,661 25,135 1975 北緯28度44分09秒 東経83度18分55秒
7649 37 崑崙山脈-01 コングール山 崑崙山脈 中国 7,649 25,095 1981 北緯38度35分38秒 東経75度18分48秒
7618 ヒマラヤ-25 ダウラギリ V ヒマラヤ ネパール 7,618 24,993 1975 北緯28度44分02秒 東経83度21分41秒
7611 38 カラコルム-16 シスパレ(英語版) カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,611 24,970 1974 北緯36度26分26秒 東経74度40分51秒
7577 39 カラコルム-17 トリヴォール(英語版) カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,577 24,859 1960 北緯36度17分15秒 東経75度05分10秒
7570 40 ヒマラヤ-26 ガンカー・プンスム ヒマラヤ ブータン 7,570 24,836 未踏峰 北緯28度02分48秒 東経90度27分21秒
7556 41 ヒマラヤ-27 ミニヤコンカ ヒマラヤ 中国 7,556 24,790 1932 北緯29度35分43秒 東経101度52分47秒
7555 42 ヒマラヤ-28 アンナプルナ III ヒマラヤ ネパール 7,555 24,787 1961 北緯28度35分05秒 東経83度59分28秒
7546 43 崑崙山脈-02 ムスターグ・アタ 崑崙山脈 中国 7,546 24,757 1956 北緯38度16分42秒 東経75度06分57秒
7543 44 カラコルム-18 スキャン・カンリ(英語版) カラコルム パキスタン 中国 7,545 24,754 1976 北緯35度55分35秒 東経76度34分03秒
7543 45 ヒマラヤ-29 チャンツェ(英語版) ヒマラヤ 中国 7,543 24,747 1982 北緯28度01分29秒 東経86度54分31秒
7538 46 ヒマラヤ-30 クーラ・カンリ ヒマラヤ 中国 7,538 24,731 1986 北緯28度13分34秒 東経90度36分54秒
7530 47 崑崙山脈-03 コングール・チュベ 崑崙山脈 中国 7,530 24,705 1956 北緯38度36分59秒 東経75度11分55秒
7516 48 カラコルム-19 マモストン・カンリ カラコルム インド (カシミール地域) 7,516 24,659 1984 北緯35度08分27秒 東経77度34分39秒
7513 49 カラコルム-20 サセール・カンリ(英語版) II E カラコルム インド (カシミール地域) 7,513 24,649 2011 北緯34度48分15秒 東経77度48分18秒
7495 50 パミール高原-01 イスモイル・ソモニ峰 パミール高原 タジキスタン 7,495 24,590 1933 北緯38度56分32秒 東経72度00分57秒
7495 51 カラコルム-21 サセール・カンリ(英語版) III カラコルム インド (カシミール地域) 7,495 24,590 1986 北緯34度50分44秒 東経77度47分06秒
7492 52 ヒンドゥークシュ-02 ノシャック ヒンドゥークシュ アフガニスタン 7,492 24,580 1960 北緯36度26分00秒 東経71度49分40秒
7492 53 カラコルム-22 プマリ・チッシュ(英語版) カラコルム 7,492 24,580 1979 北緯36度12分40秒 東経75度15分10秒
7476 54 カラコルム-23 パスー・サール(英語版) カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,476 24,528 1994 北緯36度29分16秒 東経74度35分16秒
7469 55 カラコルム-24 ユクシン・ガルダン・サール(英語版) カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,469 24,505 1984 北緯36度15分00秒 東経75度22分30秒
7462 56 カラコルム-25 テラム・カンリ(英語版) I カラコルム インド (カシミール地域) 7,462 24,482 1975 北緯35度34分48秒 東経77度04分42秒
7462 57 ヒマラヤ-31 ジョンサン・ピーク(英語版) ヒマラヤ インド ネパール 中国 7,462 24,482 1930 北緯27度52分52秒 東経88度08分05秒
7458 58 カラコルム-26 マルビティン(英語版) カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,458 24,469 1971 北緯36度00分12秒 東経74度52分31秒
7455 59 ヒマラヤ-32 ガンガプルナ ヒマラヤ ネパール 7,455 24,459 1965 北緯28度36分17秒 東経83度57分51秒
7439 60 天山山脈-01 ポベーダ山 天山山脈 キルギス 中国 7,439 24,406 1956 北緯42度02分06秒 東経80度07分32秒
7428 61 カラコルム-27 K12 カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,428 24,370 1974 北緯35度17分42秒 東経77度01分18秒
7422 62 ヒマラヤ-33 ヤングラ(英語版)/ガネッシュ・ヒマールI峰 ヒマラヤ ネパール 中国 7,422 24,350 1955 北緯28度23分28秒 東経85度07分38秒
7422 63 カラコルム-28 シア・カンリ カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,422 24,350 1934 北緯35度39分48秒 東経76度45分45秒
7414 64 カラコルム-29 モムヒル・サール(英語版) カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,414 24,324 1964 北緯36度19分04秒 東経75度02分11秒
7412 65 ヒマラヤ-34 カブルー ヒマラヤ インド ネパール 7,412 24,318 1994 北緯27度38分02秒 東経88度07分00秒
7410 66 カラコルム-30 スキル・ブルム(英語版) カラコルム パキスタン 中国 7,410 24,311 1957 北緯35度51分03秒 東経76度25分45秒
7409 67 カラコルム-31 ハラモシュ(英語版) カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,409 24,308 1958 北緯35度50分24秒 東経74度53分51秒
7403 68 ヒンドゥークシュ-03 イストルオナ(英語版) ヒンドゥークシュ パキスタン 7,403 24,288 1969 北緯36度22分35秒 東経71度53分55秒
7401 69 カラコルム-32 ゲント・カンリ(英語版) カラコルム インド (カシミール地域) 7,401 24,281 1961 北緯35度31分03秒 東経76度48分01秒
7388 70 カラコルム-33 ウルタール・サール カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,388 24,239 1996 北緯36度23分54秒 東経74度42分32秒
7385 71 カラコルム-34 リモI カラコルム インド (カシミール地域) 7,385 24,229 1988 北緯35度21分21秒 東経77度22分05秒
7385 72 ヒマラヤ-35 チューレン・ヒマール ヒマラヤ ネパール 7,385 24,229 1970 北緯28度44分06秒 東経83度12分58秒
7382 73 カラコルム-35 テラム・カンリ(英語版) III カラコルム インド (カシミール地域) 7,382 24,219 1979 北緯35度35分59秒 東経77度02分53秒
7380 74 カラコルム-36 シェルピ・カンリ カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,380 24,213 1976 北緯35度27分58秒 東経76度46分53秒
7367 75 ヒマラヤ-36 ラブチェ・カン ヒマラヤ 中国 7,367 24,170 1987 北緯28度18分15秒 東経86度21分03秒
7362 76 ヒマラヤ-37 キラット・チャリ(英語版) ヒマラヤ インド ネパール 7,362 24,153 1939 北緯27度47分13秒 東経88度11分40秒
7355 ヒマラヤ-38 アビ・ガミン(英語版) ヒマラヤ インド 中国 7,355 24,131 1950 北緯30度55分57秒 東経79度36分09秒
7350 77 ヒマラヤ-39 ナンパイ・ゴスム(英語版) ヒマラヤ ネパール 中国 7,350 24,114 1996 北緯28度04分20秒 東経86度36分52秒
7350 ヒマラヤ-40 ギミゲラ・チュリ(英語版)/ザ・ツインズ ヒマラヤ インド ネパール 7,350 24,114 1994 北緯27度44分24秒 東経88度09分28秒
7349 78 ヒンドゥークシュ-04 サラグラル(英語版) ヒンドゥークシュ パキスタン 7,349 24,111 1959 北緯36度32分51秒 東経72度06分54秒
7326 79 ヒマラヤ-41 ジョモルハリ(英語版) ヒマラヤ ブータン 中国 7,326 24,035 1937 北緯27度49分37秒 東経89度16分28秒
7321 80 ヒマラヤ-42 チャムラン(英語版) ヒマラヤ ネパール 7,321 24,019 1961 北緯27度46分30秒 東経86度58分47秒
7315 81 カラコルム-37 チョンタール(英語版) カラコルム パキスタン 中国 7,315 23,999 1994 北緯35度54分46秒 東経76度25分47秒
7312 82 カラコルム-38 バルトロ・カンリ(英語版) カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,312 23,990 1976 北緯35度38分21秒 東経76度40分24秒
7308 83 ヒマラヤ-43 スークァン・リ(英語版) ヒマラヤ 中国 7,309 23,980 1989 北緯28度08分49秒 東経86度41分06秒
7295 84 カラコルム-39 皇冠山/ザ・クラウン カラコルム パキスタン 中国 7,295 23,934 1993 北緯36度06分22秒 東経76度12分26秒
7294 85 ヒマラヤ-44 ギャラ・ペリ(英語版) ヒマラヤ 中国 7,294 23,930 1986 北緯29度48分47秒 東経94度58分03秒
7292 86 ヒマラヤ-45 ポ―ロン・リ(英語版) ヒマラヤ 中国 7,292 23,924 1982 北緯28度23分22秒 東経85度43分17秒
7285 87 カラコルム-40 バインター・ブラック(英語版)/オーガ カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,285 23,901 1977 北緯35度56分51秒 東経75度45分12秒
7283 88 カラコルム-41 ユトマル・サール(英語版) カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,283 23,894 1980 北緯36度13分40秒 東経75度22分05秒
7282 89 カラコルム-42 K6(英語版)/バルティスタン・ピーク カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,282 23,891 1970 北緯35度25分06秒 東経76度33分08秒
7281 90 ヒマラヤ-46 カンペンチン(英語版) ヒマラヤ 中国 7,281 23,888 1982 北緯28度33分03秒 東経85度32分44秒
7276 91 カラコルム-43 ムスターグ・タワー カラコルム パキスタン (カシミール地域) 7,276 23,871 1956 北緯35度49分38秒 東経76度21分39秒
7272 92 ヒマラヤ-47 マナ(英語版) ヒマラヤ インド 7,272 23,858 1937 北緯30度52分51秒 東経79度36分56秒
7268 ヒマラヤ-48 ダウラギリ VI ヒマラヤ ネパール 7,268 23,845 1970 北緯28度42分29秒 東経83度16分21秒
7266 93 カラコルム-44 ディラン(英語版) カラコルム パキスタン 7,266 23,839 1968 北緯36度07分13秒 東経74度39分42秒
7250 94 ヒマラヤ-49 ラブチェ・カン III/East ヒマラヤ 中国 7,250 23,786 1987 北緯28度18分05秒 東経86度23分02秒
7246 95 ヒマラヤ-50 プタ・ヒウンチュリ ヒマラヤ ネパール 7,246 23,773 1954 北緯28度44分52秒 東経83度08分46秒
7245 96 カラコルム-45 アプサラサス・カンリ(英語版) カラコルム パキスタン 7,245 23,770 1976 北緯35度32分19秒 東経77度08分55秒
7242 97 ヒマラヤ-51 ムクート・パルバット(英語版) ヒマラヤ ネパール 7,242 23,760 1951 北緯30度56分57秒 東経79度34分12秒
7233 98 カラコルム-46 リモIII カラコルム パキスタン 7,233 23,730 1985 北緯35度22分31秒 東経77度21分42秒
7227 99 ヒマラヤ-52 ランタン・リルン ヒマラヤ ネパール 7,227 23,711 1978 北緯28度15分22秒 東経85度31分01秒
7221 100 ヒマラヤ-53 カルジャン ヒマラヤ ネパール 7,221 23,691 未踏峰 北緯28度15分27秒 東経90度38分49秒

3776 日本の山一覧 (高さ順)
3776 1 富士山 ふじさん 3776 独立峰
3193 2 北岳 きただけ 3193.2 赤石山脈(南アルプス)
3190 3 奥穂高岳 おくほたかだけ 3190 飛騨山脈(北アルプス)
3190 3 間ノ岳 あいのだけ 3190 赤石山脈(南アルプス)
3180 5 槍ヶ岳 やりがたけ 3180 飛騨山脈(北アルプス)
3141 6 悪沢岳(荒川東岳) わるさわだけ 3141 赤石山脈(南アルプス)
3120 7 赤石岳 あかいしだけ 3120.53 赤石山脈(南アルプス)
3110 8 涸沢岳 からさわだけ 3110 飛騨山脈(北アルプス)
3106 9 北穂高岳 きたほたかだけ 3106 飛騨山脈(北アルプス)
3101 10 大喰岳 おおばみだけ 3101 飛騨山脈(北アルプス)
3090 11 前穂高岳 まえほたかだけ 3090.2 飛騨山脈(北アルプス)
3084 12 中岳 なかだけ 3084 飛騨山脈(北アルプス)
3083 13 中岳(荒川中岳) なかだけ 3083.68 赤石山脈(南アルプス)
3067 14 御嶽山 おんたけさん 3067 御嶽山
3051 15 農鳥岳(西農鳥岳) のうとりだけ 3051 赤石山脈(南アルプス)
3046 16 塩見岳 しおみだけ 3046.9 赤石山脈(南アルプス)
3032 17 南岳 みなみだけ 3032.7 飛騨山脈(北アルプス)
3032 18 仙丈ヶ岳 せんじょうがたけ 3032.6 赤石山脈(南アルプス)
3026 19 乗鞍岳 のりくらだけ 3026 飛騨山脈(北アルプス)
3015 20 立山(大汝山) たてやま 3015 飛騨山脈(北アルプス)
3013 21 聖岳 ひじりだけ 3013 赤石山脈(南アルプス)
2998 22 剱岳 つるぎだけ 2998.6 飛騨山脈(北アルプス)
2986 23 水晶岳(黒岳) すいしょうだけ 2986 飛騨山脈(北アルプス)
2967 24 甲斐駒ヶ岳 かいこまがたけ 2967 赤石山脈(南アルプス)
2956 25 木曽駒ヶ岳 きそこまがたけ 2956 木曽山脈(中央アルプス)
2932 26 白馬岳 しろうまだけ 2932.2 飛騨山脈(北アルプス)
2926 27 薬師岳 やくしだけ 2926.0 飛騨山脈(北アルプス)
2924 28 野口五郎岳 のぐちごろうだけ 2924.3 飛騨山脈(北アルプス)
2924 29 鷲羽岳 わしばだけ 2924.2 飛騨山脈(北アルプス)
2921 30 大天井岳 おてんしょうだけ 2921.9 飛騨山脈(北アルプス)
2908 31 西穂高岳 にしほたかだけ 2908.6 飛騨山脈(北アルプス)
2903 32 白馬鑓ヶ岳 はくばやりがたけ 2903.1 飛騨山脈(北アルプス)
2899 33 赤岳 あかだけ 2899.2 八ヶ岳
2897 34 笠ヶ岳 かさがたけ 2897.5 飛騨山脈(北アルプス)
2895 35 広河内岳 ひろごうちだけ 2895 赤石山脈(南アルプス)
2889 36 鹿島槍ヶ岳 かしまやりがたけ 2889.1 飛騨山脈(北アルプス)
2880 37 別山 べっさん 2880 飛騨山脈(北アルプス)
2872 38 龍王岳 りゅうおうだけ 2872 飛騨山脈(北アルプス)
2867 39 旭岳 あさひだけ 2867 飛騨山脈(北アルプス)
2865 40 蝙蝠岳 こうもりだけ 2865 赤石山脈(南アルプス)
2864 41 赤牛岳 あかうしだけ 2864.2 飛騨山脈(北アルプス)
2863 42 空木岳 うつぎだけ 2863.7 木曽山脈(中央アルプス)
2861 43 真砂岳 まさごだけ 2861 飛騨山脈(北アルプス)
2860 44 双六岳 すごろくだけ 2860.3 飛騨山脈(北アルプス)
2857 45 常念岳 じょうねんだけ 2857 飛騨山脈(北アルプス)
2847 46 三ノ沢岳 さんのさわだけ 2847 木曽山脈(中央アルプス)
2845 47 三ツ岳 みつだけ 2845 飛騨山脈(北アルプス)
2841 48 三俣蓮華岳 みつまたれんげだけ 2841.2 飛騨山脈(北アルプス)
2841 49 南駒ヶ岳 みなみこまがたけ 2841 木曽山脈(中央アルプス)
2841 50 観音岳(鳳凰山) かんのんだけ 2841 赤石山脈(南アルプス)
2839 51 黒部五郎岳 くろべごろうだけ 2839.6 飛騨山脈(北アルプス)
2830 52 横岳 よこだけ 2830 八ヶ岳
2825 53 祖父岳 じいだけ 2825 飛騨山脈(北アルプス)
2821 54 針ノ木岳 はりのきだけ 2821 飛騨山脈(北アルプス)
2820 55 大沢岳 おおさわだけ 2820 赤石山脈(南アルプス)
2818 56 兎岳 うさぎだけ 2818 赤石山脈(南アルプス)
2814 57 五竜岳 ごりゅうだけ 2814.1 飛騨山脈(北アルプス)
2814 58 東天井岳 ひがしてんじょうだけ 2814 飛騨山脈(北アルプス)
2812 59 抜戸岳 ぬけどだけ 2812.8 飛騨山脈(北アルプス)
2812 60 杓子岳 しゃくしだけ 2812 飛騨山脈(北アルプス)
2807 61 中盛丸山 なかもりまるやま 2807 赤石山脈(南アルプス)
2805 62 阿弥陀岳 あみだだけ 2805 八ヶ岳
2803 63 上河内岳 かみこうちだけ 2803.0 赤石山脈(南アルプス)
2801 64 小河内岳 おごうちだけ 2801.6 赤石山脈(南アルプス)
2799 65 アサヨ峰 あさよみね 2799.1 赤石山脈(南アルプス)
2798 66 蓮華岳 れんげだけ 2798.6 飛騨山脈(北アルプス)
2780 67 薬師岳(鳳凰山) やくしだけ 2780 赤石山脈(南アルプス)
2779 68 高嶺 たかみね 2779 赤石山脈(南アルプス))
2778 69 熊沢岳 くまざわだけ 2778 木曽山脈(中央アルプス)
2776 70 剣御前 つるぎごぜん 2776.6 飛騨山脈(北アルプス)
2768 71 赤岩岳 あかいわだけ 2768.7 飛騨山脈(北アルプス)
2767 72 横通岳 よことおしだけ 2767.0 飛騨山脈(北アルプス)
2767 73 大籠岳 おおこもりだけ 2767.0 赤石山脈(南アルプス)
2766 74 小蓮華山 これんげさん 2766 飛騨山脈(北アルプス)
2764 75 地蔵岳(鳳凰山) じぞうだけ 2764 赤石山脈(南アルプス)
2762 76 燕岳 つばくろだけ 2762.9 飛騨山脈(北アルプス)
2760 77 硫黄岳 いおうだけ 2760 八ヶ岳
2758 78 西岳 にしだけ 2758 飛騨山脈(北アルプス)
2755 79 樅沢岳 もみさわだけ 2755 飛騨山脈(北アルプス)
2752 80 スバリ岳 すばりだけ 2752 飛騨山脈(北アルプス)
2752 81 駒津峰 こまつみね 2752 赤石山脈(南アルプス)
2734 82 仙涯嶺 せんがいれい 2734 木曽山脈(中央アルプス)
2733 83 笹山 ささやま 2733 赤石山脈(南アルプス)
2730 84 将棊頭山 しょうぎがしらやま 2730 木曽山脈(中央アルプス)
2728 85 檜尾岳 ひのきおだけ 2728 木曽山脈(中央アルプス)
2726 86 烏帽子岳 えぼしだけ 2726 赤石山脈(南アルプス)
2725 87 小太郎山 こたろうやま 2725 赤石山脈(南アルプス)
2715 88 権現岳 ごんげんだけ 2715 八ヶ岳
2713 89 南真砂岳 まさごだけ 2713 飛騨山脈(北アルプス)
2702 90 白山(大汝峰) はくさん 2702 両白山地
2697 91 北荒川岳 きたあらかわだけ 2697.6 赤石山脈(南アルプス)
2696 92 唐松岳 からまつだけ 2696.4 飛騨山脈(北アルプス)
2692 93 安倍荒倉岳 あべあらくらだけ 2692.6 赤石山脈(南アルプス)
2685 94 鋸岳 のこぎりだけ 2685 赤石山脈(南アルプス)
2678 95 赤沢岳 あかさわだけ 2678 飛騨山脈(北アルプス)
2677 96 蝶ヶ岳 ちょうがたけ 2677 飛騨山脈(北アルプス)
2671 97 東川岳 ひがしかわだけ 2671 木曽山脈(中央アルプス)
2670 98 赤沢山 あかさわやま 2670.3 飛騨山脈(北アルプス)
2669 99 爺ヶ岳 じいがたけ 2669.8 飛騨山脈(北アルプス)
2667 100 新蛇抜山 しんじゃぬけやま 2667 赤石山脈(南アルプス)



【 データリスト の読み込み 】





【 データリスト の表示 】










【 各種データリスト のコメント 】
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界の山一覧 (高さ順)
日本の山一覧 (高さ順)
世界の絶景をどうぞ!!
 世界の絶景
 アジアの絶景1
 アジアの絶景2



【 「各種データリスト」編集の準備】で各種データリスト1,2,3 を連続して読込み再生すると】
各種データリスト1 を入力し「億」で変換し:
・ Nentani_n = 1:"単位 = 億 1辺 = 100 億 1Span = 1000 億 表示範囲 = -1 兆 〜 +1 兆
・ Nentani_n = 2:"単位 = 1000万 1辺 = 10 億 1Span = 100 億 表示範囲 = -1000 億 〜 +1000 億
・ Nentani_n = 3:"単位 = 100万 1辺 = 1 億 1Span = 10 億 表示範囲 = -100 億 〜 +100 億
各種データリスト2 を入力し「万」で変換し:
・ Nentani_n = 4:"単位 = 10万 1辺 = 1000 万 1Span = 1 億 表示範囲 = -10 億 〜 +10 億
・ Nentani_n = 5:"単位 = 万 1辺 = 100 万 1Span = 1000 万 表示範囲 = -1 億 〜 +1 億
・ Nentani_n = 6:"単位 = 1000 1辺 = 10 万 Span = 100 万 表示範囲 = -1000 万 〜 +1000 万
・ Nentani_n = 7:"単位 = 100 1辺 = 1 万 1Span = 10 万 表示範囲 = -100 万 〜 +100 万
各種データリスト3 を入力し「」で変換し再生すると:
・ Nentani_n = 8:"単位 = 10 1辺 = 1000 Span = 1 万 表示範囲 = -10 万 〜 +10 万
・ Nentani_n = 9:"単位 = 1辺 = 100 Span = 1000 表示範囲 = -1 万 〜 +1 万
・ Nentani_n = 10:"単位 = 1辺 = 10 Span = 100 表示範囲 = -1000 〜 +1000
・ Nentani_n = 11:"単位 = 1辺 = 1 Span = 10 表示範囲 = -100 〜 +100

● Nentani_n = 11 から Nentani_n = 1 まで一気通貫で表示することが出来ます。
● テキストフィールドはそのままなのでデータの表示は見づらいらいです、
● 現在のバージョンでは【「各種データリスト」編集の準備 】でのみ 各種データリスト1, 各種データリスト2 ,各種データリスト3,は上記のようにすると連続して再生されます。
しかし、次回バージョンでは【「各種データリスト」の準備】でも連続再生できるようになります、



(御注意:)分類、項目名称、出典、記事引用元、等は『日本十進分類表(NDC)区分表』、『日本標準産業分類』、『日本標準職業分類』、『日本標準商品分類』、『ウィキペディア(Wikipedia)』、『 NDC Navi 』、『グーグルサジェスト』、『Google 画像検索』、その他等を参考にしています。 自分の興味のある項目を選択し記憶してください。ただし、その信ぴょう性については各自の責任において判断してください。当方としては責任は負いかねます。
また、将来、「PSIリストとPSIポイント」の表示画面をコピーし「 PSIライン式記憶法 」(java製)で表示することが可能になる予定です。
ご注意:更新前のためアドレス、等情報が変更になっている場合があります。ご了承ください。
ご注意:記事引用先のアドレスは、記事引用元のデータ変更によりアクセス不能の場合があります、予めご了承ください。

【 PSIライン式記憶法 】

PSIライン式記憶法 とは 独特な折れ線
[ PSIライン( 上記グラフ ) ] を使用します。



【 日本十進分類法 】

日本十進分類法−00-99-1桁


【 日本十進分類法 個別分類 】

0 総記 】 【 1 哲学 】 【 2 歴史
3 社会科学 】 【 4 自然科学
5 技術 】 【 6 産業
7 芸術 】 【 8 言語 】 【 9 文学


【 日本標準産業分類 】

日本標準産業分類(1桁)


【 日本標準職業分類 】

日本標準職業分類(1桁)


【 日本標準産業分類 】

日本標準産業分類(1桁)


【 天文学.宇宙科学 関連 】

44 天文学.宇宙科学


【 地球科学.地学 関連 】

45 地球科学.地学



【 PSIライン式記憶法 22.7_pre (Java)(無料版) 】
【 公開中 】
● ダウンロード のページへ ●
● 最新版【 取扱説明書 】表示 ●


【 既読ネット情報 集 】

2022年分  ● 2021年分  ● 2020年分


【 PSIライン式記憶法 】

PSIライン式記憶法 とは 独特な折れ線
[ PSIライン( 上記グラフ ) ] を使用します。



【 PSIリスト集 】


【 PSIの世界観 】

【 PSIの世界観 】


PSIとは [ Point_Space_Information ] を意味します。「PSIライン式記憶法」 とは この画面のTOP画面の様な、独特な折れ線 [ PSIライン ] を使用します。
「 PSIライン式記憶法 」 とは頭の中で 「 PSIライン 」上の点「 PSIポイント 」の上に「 できごと 」を記憶します。頭の中でいろいろ加工し、離合、離合集散、縮小、拡大、等できます。
「 PSIリスト 」 とは 専用のソフト「 PSIライン式記憶法 」で表示するためのリストです。
【 TKソフト | お問い合わせ | 著作権/商標/免責事項プライバシーポリシー| 記載の記事・イラストなど、すべてのコンテンツの無断作成使用・改造・複写・転載・販売・公衆送信等を禁じます。 】
Copyright © 2020 TKソフト All Rights Reserved.